バックの洗い方

洗い方・乾かし方
1.荷物をすべて出し、ファスナーを全開にする中までしっかり洗えるようにするための準備です。
2.付属の洗濯ネットに入れ、スナップをとめる正面ポケットを外すと、より細部まで洗うことができます。外したポケットは、洗濯ネットのポケット部分に収納可能です。
3.中性洗剤のみを使用。(漂白剤・柔軟剤は使用しないでください)
4.ウール洗い(おしゃれ着モード)で洗う。よりしっかり洗いたい場合は、通常モードで洗ってください。
5.形を整え、自然乾燥で日陰干しをする逆さまにしてハンガーに吊るすと型崩れしにくく、乾きやすくなります。また、ファスナーを全開にしたままの方が乾きが早くなります。(乾燥機・アイロンは使用しないでください)
取り扱い注意

・乾燥機・アイロンの使用はお避けください。
・中性洗剤のみをご使用ください。(漂白剤・柔軟剤は使用しないでください)
・長時間の直射日光は、生地の劣化・変色を早める可能性があります。使用後や保管時は日陰をおすすめします。
・メッシュ部分は繊細な素材です。鋭利なものや突起物との接触、引っかかりにご注意ください。
・過度に重い荷物を入れると、破損や型崩れの原因になります。使用環境に合わせて適切な荷物量を心がけてください。

ロックファスナーの注意点


メッシュバッグの取り付けに使用しているファスナーはロック式です。
引き手を立ててから操作してください。
引き手を倒したまま無理に動かすと破損の原因になります。